
TOYOTAブースでは、親子で車について体験し学べるミニカーモデル『camatte』(カマッテ)と専用シアターを用いてドライブの疑似体験ができる施設『CAMATTE JOURNEY』(カマッテ ジャーニー)を展開していた。
大人2名と子供1人がカマッテに乗り込み、誘導スタッフのサポートの元前進することで専用シアターに入る。シアター内部に車での旅行を思わせる様々な映像が投射されることで、擬似的にドライブを楽しむことができる仕組みだ。


利用可能な子供は身長130センチ以上に限定されるが、身長が規定に満たない子供や運転が得意ではない子供のために、運転することなくカマッテに乗り込み触れることができるコーナーも用意されている。
案内スタッフによるとTOYOTAが東京おもちゃショーに出展するのは2012年以降今年で7年目。玩具などの宣伝は意図しておらず、玩具に興味のある年齢の子供やその家族に車の楽しさを知ってもらうことが目的で毎年出展しているのだという。
東京おもちゃショー2018
会期 :2017年6月7日(木)~10日(日)
商談見本市(バイヤーズデー)
7日(木) 10:00~17:30
8日(金) 10:00~17:00
一般公開(パブリックデー)
9日(土) 9:00~17:00
10日(日) 9:00~16:00
会期 :2017年6月7日(木)~10日(日)
商談見本市(バイヤーズデー)
7日(木) 10:00~17:30
8日(金) 10:00~17:00
一般公開(パブリックデー)
9日(土) 9:00~17:00
10日(日) 9:00~16:00