「笑ゥせぇるすまんNEW」特設サイトオープン 喪黒福造の「ドーン!!危険度診断」も
4月よりTOKYO MX他にて放送スタートする『笑ゥせぇるすまんNEW』の特設サイトが、3月23日にオープンした。「ドーン!!危険度診断」など本作のブラックユーモアな世界観を楽しめるコンテンツが用意されている。
ニュース
アニメ
注目記事
-
2025年冬アニメ(1月クール)で一番良かった作品は? 3位「地縛少年花子くん2」、2位「メダリスト」、1位は4月から第2クールがスタートする…
-
「笑ゥせぇるすまんNEW」ゲスト声優に江口拓也、阿澄佳奈ら 喪黒に“ドーン”される喜びを語る
-
異世界魔王の超無双スクールライフ「ラスボス少女アカリ」をピックアップ!【「ジャンプTOON」注目作レビュー/Vol.1】【PR]

本作は藤子不二雄Aが手がけた『黒イせぇるすまん』を原作とするアニメ。1989年には『笑ゥせぇるすまん』として最初のアニメ化を果たし、主人公・喪黒福造の「ドーン!」と言う呪文や、「ホーッホッホッホッ」と特徴のある笑い方が視聴者に強いインパクトを与えた。
28年ぶりの復活となる『笑ゥせぇるすまんNEW』の放送を記念して公開された特設サイトでは、「ドーン!!危険度診断」、「無限ドーン!!ボタン」という2種類のスペシャルコンテンツが楽しめる。
「ドーン!!危険度診断」は喪黒福造がいくつかの質問を通してサイト訪問者のココロに潜む欲望を暴き出す。承認欲やぼっち欲、スマホ欲など、2017年現代ならではの欲望が全20種類登場し、どうすれば「ドーン!!」を逃れることができるのか、喪黒福造本人から忠告を聞ける。
対する「無限ドーン!!ボタン」は現代人の欲望を、喪黒福造がひたすらドーン!!し続けるという内容。ドーンボタンを押すと喪黒福造を演じる玄田哲章のドー!!という音声が流れるとともに、アニメ中の名シーンを先取りして見ることもできる。ボタンの押された回数はカウントされていき、現代人のココロの闇が垣間見えるという仕掛けだ。
何度も連打していると、喪黒の通いつめるBAR魔の巣のマスターが隠しキャラとして登場する。原作ファンにとっても嬉しい演出だ。
本作はTOKYO MX、読売テレビにて4月3日より放送開始。その後BS11、アニマックス、チューリップテレビと続き、5月からはミヤギテレビでの放送もスタートする予定だ。
(C)藤子スタジオ/笑ゥせぇるすまんNEW製作委員会
《ユマ》
特集
この記事の写真
/