劇場版「空の境界」がTV放映 式と幹也の物語を全13話時系列順にTOKYO MX、BS11にて
「空の境界」シリーズが、7月から大きな企画を打ち出した。この7月からシリーズのテレビ放送がスタートすることになった。
ニュース
実写映画・ドラマ
注目記事
-
2025年冬アニメ(1月クール)で一番良かった作品は? 3位「地縛少年花子くん2」、2位「メダリスト」、1位は4月から第2クールがスタートする…
-
劇場版「空の境界」未来福音 2013年秋テアトル新宿 他で公開
-
異世界魔王の超無双スクールライフ「ラスボス少女アカリ」をピックアップ!【「ジャンプTOON」注目作レビュー/Vol.1】【PR]

これまで発表された劇場版全7章を、式と幹也の物語を中心に時系列順に放送する。1クール全13話に再編され、第1話が「伽藍の洞」、そして「痛覚残留」、「俯瞰風景」、「殺人考察」へと続いていく。たっぷり3ヵ月間、本作を堪能出来る。
放送はTOKYO MX、BS11を予定している。TOKYO MXが7月5日24時から、BS11が7月10日27時からとなる。このほかニコニコ生放送で7月5日24時からとバンダイチャンネルで7月19日24時からと配信も行う。放送とネットで幅広いファンが楽しめそうだ。
6月10日には、劇場版「空の境界」再始動プロジェクトには大きな動きを開始した。公式サイトがリニューアルオープンし、新たな情報も発信している。
7月10日に発売される劇場版「空の境界」Blu-ray Disc Box [通常版]のジャケットイラストも公開した。武内祟さん(彩色:こやまひろかず)さんによる印象深い描き下ろしイラストになっている。
『劇場版「空の境界」 俯瞰風景3D』と『劇場版「空の境界 未来福音』のスタッフ情報も確認したい。
劇場版『空の境界』
/http://www.karanokyoukai.com/
劇場版「空の境界」放送・配信情報】
TOKYO MX 7月5日(金) 24:00~
ニコニコ生放送 7月5日(金) 24:00~
BS11 7月10日(水) 27:00~
バンダイチャンネル 7月19日(金) 24:00~
[放送話数]
第一話 伽藍の洞 I/第二話 伽藍の洞 II/第三話 痛覚残留 I/第四話 痛覚残留II
第五話 俯瞰風景 I/第六話 俯瞰風景 II/第七話 殺人考察(前) I
第八話 殺人考察(前) II/第九話 殺人考察(後) I/第十話 殺人考察(後) II
第十一話 殺人考察(後) III/第十二話 殺人考察(後) IV/第十三話 殺人考察(後)V
劇場版「空の境界」 俯瞰風景3D
2013年7月13日(土)公開
同時上映:「Fate/ゼロカフェ」
[公開館]
テアトル新宿、ディノスシネマズ札幌劇場、109シネマズ名古屋、シネ・リーブル梅田、ufotable CINEMA、T・ジョイ博多
劇場版「空の境界 未来福音」
2013年秋公開予定
[公開館]
テアトル新宿 他にて
《animeanime》
特集
この記事の写真
/