4月を迎えて新学期の季節がやってきます。
読者の中には、中学や高校、大学に入学して、ドキドキワクワクの日々を過ごしている方も多いのではないでしょうか。
アニメの世界では、さまざまなタイプの学校が舞台となってきました。財閥の子息や令嬢が多く通う名門校、部活動が全国大会で輝かしい成績を収める強豪校、現役アイドルやアーティストの芸能活動を支援する専門校、さらには特殊な能力を持つ生徒たちが集められた異色の教育機関など……。どれも「こんな学校に通ってみたい!」と感じずにはいられない、魅力的な学び舎ばかりです。
そこでアニメ!アニメ!では「アニメに登場する“入学したい学校”といえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。3月31日から4月2日までのアンケート期間中に402人から回答を得ました。
男女比は男性約25パーセント、女性約75パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約70パーセントと若年層が中心でした。
目次
■唯一無二の体験ができる学校がランクイン!
第1位
1位は『僕のヒーローアカデミア』の雄英高校。支持率は約9パーセントで、4年連続トップとなりました。

また「制服が可愛い! 生徒たちが自分なりのアレンジをしていて憧れる!」と制服も人気の理由です。4月7日からはスピンオフ『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』が放送開始。10月からはFINAL SEASONが控える人気作が、今年も強さを見せています。
第2位
2位は『ハイキュー!!』の烏野高校。支持率は約6パーセントで、昨年の同率8位から順位を上げました。

同率10位にはライバル校の音駒高校がランクイン。「たくさんの高校が出てくる作品ですが、推しの黒尾鉄朗がいる音駒を選びました」と、魅力的な高校が数多く描かれているタイトルです。本作は『劇場版ハイキュー!! VS 小さな巨人』の制作が決まったばかりです。
第3位
3位は『3年Z組銀八先生』の銀魂高校と『ディズニー ツイステッドワンダーランド』のナイトレイブンカレッジが同票。支持率は約5パーセントでした。


なお2025年10月からは『3年Z組銀八先生』と『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』のアニメがスタート予定。盛り上がりを見せるタイトルが同順位となりました。
■そのほかのコメントをご紹介!
『忍たま乱太郎』忍術学園には「山田先生の実技や土井先生の教科の授業で忍術を学んでみたい。全寮制で委員会もたくさんあるので、どこよりも充実した学園生活を過ごせそう」。
『妖怪学校の先生はじめました!』百鬼学園には「全国各地の妖怪が集まっていて、生徒も先生も問題児だらけ。絶対に退屈しないはず」。

『WIND BREAKER』風鈴高校には「超不良校かと思いきや、実は街の治安を守っていて、地域の人たちと仲が良いのが羨ましい。血気盛んな仲間たちと一緒にいれば、普通の学校では得られない経験ができそう」とSeason 2が放送中のタイトルにも投票がありました。

次ページのトップ20もお見逃しなく!
■ランキングトップ10
[アニメに登場する“入学したい学校”といえば? 2025年版]
1位 雄英高校 『僕のヒーローアカデミア』
2位 烏野高校 『ハイキュー!!』
3位 銀魂高校 『3年Z組銀八先生』(『銀魂』)
3位 ナイトレイブンカレッジ 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』
5位 忍術学園 『忍たま乱太郎』
6位 悪魔学校バビルス 『魔入りました!入間くん』
6位 椚ヶ丘中学校 『暗殺教室』
8位 風鈴高校 『WIND BREAKER』
9位 百鬼学園 『妖怪学校の先生はじめました!』
10位 東京都立呪術高等専門学校 『呪術廻戦』
10位 音駒高校 『ハイキュー!!』
(回答期間:2025年3月31日~4月2日)
次ページ:ランキング20位まで公開
- そのほか募集中のアンケートテーマはコチラ!あなたの想いを教えて下さい。>>https://animeanime.jp/special/1898/recent/
※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。