「メカトロウィーゴ」が“あにめたまご”でアニメ化! その舞台裏と見どころは? 益山監督×岡田Pが明かす【インタビュー】 | アニメ!アニメ!

「メカトロウィーゴ」が“あにめたまご”でアニメ化! その舞台裏と見どころは? 益山監督×岡田Pが明かす【インタビュー】

文化庁平成30年度 若手アニメーター等人材育成事業「あにめたまご2019」より、『Hello WeGo!』を手がけたWIT STUDIOにスタジオインタビュー。益山亮司監督と岡田麻衣子プロデューサーに若手育成と作品の見どころについて話をうかがった。

インタビュー スタッフ
注目記事
PR
『Hello WeGo!』(C)ウィットスタジオ/文化庁 あにめたまご2019
『Hello WeGo!』(C)ウィットスタジオ/文化庁 あにめたまご2019 全 9 枚 拡大写真
プロモデラー・小林和史によるオリジナルデザインロボット『メカトロウィーゴ』が若手アニメーター等育成事業「あにめたまご2019」にてオリジナルアニメ化される。
2014年頃からフィギュアや模型などで展開しており既に多くのファンがいる『メカトロウィーゴ』だが、アニメ化は今回が初となる。

手がけたのは『天元突破グレンラガン』や『THE IDOLM@STER』TVアニメシリーズ等に参加し、『ブレンド・S』にて監督デビューを果たした益山亮司監督と、『進撃の巨人』など骨太な作品を数多く生み出すWIT STUDIO(ウィットスタジオ)だ。
また『甲鉄城のカバネリ』や『恋は雨上がりのように』をプロデュースし、「アニメミライ2014」において『パロルのみらい島』を手がけた実績のある岡田麻衣子氏がアニメーションプロデューサーを担当した。
今回は益山監督と岡田プロデューサーに本作の企画経緯や若手アニメーター育成の意義についてお話を伺った。
【取材・構成=いしじまえいわ】

【「あにめたまご2019」スタジオインタビュー】
第1回(Flying Ship Studio):「あにめたまご」で3DCGクリエイターが2Dアニメを学ぶ意義とは? 「キャプテン・バル」監督&Pに聞く【インタビュー】

>>あにめたまご2019 アニメ!アニメ!特集ページ

『Hello WeGo!』


『Hello WeGo!』(C)ウィットスタジオ/文化庁 あにめたまご2019
【ストーリー】
『メカトロウィーゴ』は子供が乗って操縦できるメカトロボット。
祖母にプレゼントされた古いウィーゴに乗る小学生のサトル。秘密基地に集合したウィーゴ達がレースで飛び出してゆくなか、サトルは初めの一歩を踏み出すことができなかった。そんな彼をクラスメイトのアキラはもう一度レースに誘うが……。
近未来、海辺の田舎町で起こる少年とロボットの物語。

■『メカトロウィーゴ』アニメ化は監督の”夢”


益山亮司監督、岡田麻衣子プロデューサー益山亮司監督&岡田麻衣子プロデューサー

――今回『メカトロウィーゴ』初アニメ化となったわけですが、この企画はどうやって立ち上がったのでしょうか?

益山亮司監督(以下、益山監督)
元々私が『メカトロウィーゴ』のいちファンだったんです。これは冗談みたいな話なんですが……ある日、アニメの制作現場に寝泊まりしているときに『メカトロウィーゴ 』がアニメ化する夢を見たんです(笑)。

――『メカトロウィーゴ』のアニメを見る夢ではなく、アニメ化する夢ですか?

益山監督
そうです。誰かと雑談して『メカトロウィーゴ』のアニメ化を知るといった夢でした。
そこから『メカトロウィーゴ』のアニメってもしかしていけるんではないかと思い、書いたこともない企画書を手探りで作って、原作者である小林さんに許諾を取りに行きました。

――直接お会いすることができたんですか?

益山監督
小林さんは『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』で3DCGモデリングなどを担当されていたので、スタジオカラーの共通の知人にご紹介いただき、企画書を見てもらい許諾していただきました。

――その時点で既に本作のコンセプトやデザインイメージは決まっていたのですか?

益山監督
はい。その時点で柴田(由香)さんにキャラクターデザインを担当してもらうことは決めていました。小林さんとしてもキャラクターのルックスなどイメージしやすかったんじゃないかと思います。
また『メカトロウィーゴ』の内容に沿った形でやりたいと思っていたので、小学生が主人公で田舎が舞台で……といったこともその時点で決めていました。

益山亮司監督、岡田麻衣子プロデューサー
――その企画を「あにめたまご2019」でアニメ化することになったのはどういう経緯だったんでしょうか。

益山監督
子供向け作品のアニメ化といえば玩具メーカーにスポンサーになってもらうケースが多いですが、『メカトロウィーゴ』のフィギュアなどを出している千値練さんは子供向け玩具メーカーではありませんからそれは難しい。
ではオリジナルアニメが作れる機会といえば? ということで、「あにめたまご」にエントリーしたいと考えるに至りました。

岡田麻衣子プロデューサー(以下、岡田P)
そういった経緯で、柴田さんから「この企画で『あにめたまご』にエントリーしたい」という相談を受けました。
柴田さんには『恋は雨上がりのように』でキャラクターデザインや総作画監督を務めてもらっていて、一緒に組んだ仲で声をかけて下さってありがたかったのと、『メカトロウィーゴ』そのものにも魅力と、これならやれるという手応えを感じました。

WIT STUDIOとしても若手育成とチーム作りの必要を感じていましたし、ちょうど動画などの制作環境が完全デジタルに移行した時期で、短編をやるなら制作工程全てをデジタルにしてみようと社長も乗ってくれたので、タイミングもよかったですね。

『Hello WeGo!』(C)ウィットスタジオ/文化庁 あにめたまご2019
――先ほどから柴田さんがキーパーソンとして度々名前が上がるのですが、どういったご関係で?

益山監督
私の妻です。

――なるほど! それで企画の相談も早い段階でされていたのですね。

益山監督
はい。また、脚本の益山貴司(劇団子供鉅人座長)は私の実兄です。
兄弟ですからつまらなければ「つまんない」とはっきり言えるし、向こうも自分の好みや傾向を知っていますし、そういう面でこの企画はとてもやりやすかったですね(笑)。
脚本とキャラクターデザインができる人が近くにいたことが、オリジナル作品をやりたいと思えた一番の理由かもしれません。



→次のページ:アニメ業界で人を育てるということ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 続きを読む

《いしじまえいわ》

特集

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]