アニメビジネスフォーラムの第7期が始動 「進撃の巨人」や「君の名は。」の事例紹介も
一般社団法人 日本動画協会は、アニメ企業と自治体、異業種企業などのビジネスマッチングを目指す人を対象とする、第7期アニメビジネス・パートナーズフォーラム(ABPF)の参加者募集を開始した。
ニュース
アニメ
注目記事
-
「声優と夜あそび」2025シーズンは歴代最多のMC総勢17名でお届け! 手書きメッセージが到着
-
数土直志「誰がこれからのアニメをつくるのか?」星海社新書より3月24日発売
-
異世界魔王の超無双スクールライフ「ラスボス少女アカリ」をピックアップ!【「ジャンプTOON」注目作レビュー/Vol.1】【PR]
「新ビジネス・海外展開・地域振興、あらゆる分野でのアニメビジネス参入・拡大をサポート」というテーマを掲げるABPFは、日本動画協会に所属するアニメ制作会社のほか、マンガ・ゲーム・アプリ・音楽・グッズ等のコンテンツ分野が結集するフォーラム。製造・販売・サービス等を扱う一般企業や地域企業、公共団体とともに、海外展開から新ビジネス開発、地域振興までに取り組んでいる。
第7期のオープニングとなる5月10日のプログラムには、『NARUTO』や『おそ松さん』などを手掛けるアニメ制作会社・ぴえろで代表取締役社長を務める本間道幸氏と、ジャーナリストの数土直志氏が登壇。「アニメビジネスのトレンド最前線~今アニメのビジネスでは何が起きているのか?~」と題し、2016年から現在のアニメビジネスにおけるトレンドについてのセミナーが行われる。
以降、各回にアニメビジネスの第一線を担う面々が登壇し、アニメビジネス事例の講演や参加者に向けたプレゼンが実施される。5月24日の講談社ライツ事業部・立石謙介氏による「『進撃の巨人』第2期放送とライセンス活用のご案内」ほか、5月31日の西武鉄道運輸部スマイル&スマイル室・野田政成氏による「西武鉄道のアニメ連携とインバウンド連動の可能性」や、パソナグループ事業開発部・篠田芳彦氏による「淡路島のアニメ・パーク「ニジゲンノモリ」」、6月21日の東宝国際部・菊地裕介氏による「映画『君の名は。』の海外興行」といった、多数のアニメ関連プログラムが開催予定だ。
第7期ABPFは5月10日から8月30日にかけて、毎週水曜日の16時~18時に合計14回のマッチングセミナーを行う。各回では登壇者との名刺交換会も実施されるので、その場で新たなアニメビジネスが生まれる可能性もありそうだ。
第7期アニメビジネス・パートナーズフォーラム(ABPF)開催概要
開催期間: 2017年5月10日(水)~8月30日(水)
毎週水曜日 16:00~18:00 合計14回
会場: 慶應義塾大学三田キャンパス、ジェトロ会議室、日本動画協会会議室 等
参加費: (1)新規一般会員
法人会員 1口9万円 / 個人会員 1口4万円
(2)第1期~第6期ABPF会員・公共団体・協力団体からの参加社
法人会員 1口7万円 / 個人会員 1口3万円
※法人会員は4名まで、個人会員は本人1名のみ全てのプログラムに参加可能
[アニメ!アニメ!/animeanime.jpより転載記事]
《仲瀬 コウタロウ》
特集
関連リンク
サブスク動画配信サービスのPR/G852
株式会社アイ・ファイン
- 東京都
- 時給1,700円~2,125円
- 派遣社員
システム開発のプログラマー
株式会社インフィニット・フィールド
- 東京都
- 月給20万円~25万円
- 正社員
看護師・日勤のみ/特別養護老人ホーム内での看護業務全般
株式会社ワークステーション
- 大阪府
- 時給2,000円
- 派遣社員
オフィスビルの清掃STAFF/東劇ビル
株式会社ジェイシーシー
- 東京都
- 時給1,300円
- アルバイト・パート
スシロー豊橋西口店/週2日、1日3時間からOK/スシローバイト/ホールスタッフ/未経験OK/給与前払い制度あり
株式会社FOOD & LIFE COMPANIES
- 愛知県
- 時給1,150円~1,438円
- アルバイト・パート
Webサービス開発を行うITエンジニア
株式会社ColorZ
- 神奈川県
- 月給27万円~60万円
- 正社員