東京都がアニメーションの海外見本市出展を支援 アヌシー映画祭併設マーケットMIFA参加
東京都が都内のアニメーション事業者を対象に、海外アニメーション見本市への出展、ビジネスマッチング、そして商談とピッチのアドバイザリーなど支援する。
ニュース
行政
注目記事
-
“無口”なキャラといえば? 3位「銀魂」斉藤終、2位「忍たま乱太郎」中在家長次、1位は… <25年版>
-
アニメーション見本市MIFA 世界63ヵ国から2680人、過去最高の参加者に
-
「声優と夜あそび」新クール突入! 夜あそびメンバーのプロフィール帳をチェック

まずはフランスのアヌシー国際アニメーション映画祭に併設する国際見本市であるMIFA(Marche international du film d'animation)を起点にした事業を行う。3月14日、18日に東京都庁で説明会を実施する。
説明会では支援内容や募集についての説明をする。支援の応募にあたり説明会参加は必須ではないが、事業の内容の理解の助けになるに違いない、
説明会の参加は事前にFAXでの申し込みが必要になる。開催期限が近いため、14日の申し込みは14日の朝10時まで可能になっている。
応募条件は、都内に登記があるアニメーション制作の中小企業(中小企業基本法に基づき、大企業が実質的に経営に参加していないこと)、また都内の税務署へ開業届出をしている個人事業主でも、平成27年度中に開業届けを行う場合も対象となる。
また今回の事業は、都の平成28年度歳入歳出予算が3月31日までに東京都議会で可決された場合に実施される。
詳細は都のサイトにて確認出来る。
今回、参加予定のMIFAは、世界最大で最も歴史の長いアニメーション映画祭アヌシーの併設国際見本市として長年知られてきた。近年、アヌシーは映画祭上映やアワードだけでなく、総合アニメーションイベントとしてその存在感を大きくしている。
そのひとつがビジネスでMIFAの取引も増加している。作品そのものだけでなく、企画マーケットやプレゼンテーション、クリエイターのリクルートも活発だ。
海外アニメーション見本市出展等支援事業説明会
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/chushou/news/2016/0310_8123.html
MIFA
開催期間: 2016年6月15日~17日(3日間)
開催場所: フランス オート=サヴォワ県アヌシー
概要: アヌシー国際アニメーション映画祭と併設するアニメーション見本市
公式サイト: http://www.annecy.org/mifa/
■ 説明会
第1回 2016年3月14日(月) 11:00~12:00
第2回 2016年3月14日(月) 18:00~19:00
第3回 2016年3月18日(金) 10:00~11:00
第4回 2016年3月18日(金) 18:00~19:00
■ 場所
東京都庁第一本庁舎25階 103会議室
*説事前のお申込みが必要。
《animeanime》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
Spine/2Dアニメーション制作案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 東京都
- 時給3,280円
- 派遣社員
ゲーム会社で働く 映像編集スタッフ
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
ゲームアプリ開発エンジニア・未経験もOK
株式会社Unlimited Glowth 人事部
- 大阪府
- 月給26万円~50万円
- 正社員
有名ゲーム会社@韓国!経理アシ! 経理・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 時給1,800円
- 派遣社員
ゲームアプリ開発エンジニア・未経験もOK
ネクストステージア株式会社
- 東京都
- 月給23万円~35万円
- 正社員
「5月開始」広告デザイン業務/エンタメ!在宅!クリエイティブ!アニメグッズの監修業務
パーソルテンプスタッフ株式会社
- 東京都
- 時給1,700円
- 派遣社員