衛藤 ヒロユキ原案 両国発キャラ 鼠小僧を墓参り | アニメ!アニメ!

衛藤 ヒロユキ原案 両国発キャラ 鼠小僧を墓参り

東京の下町を代表する両国から、地域の発展とキャラクタービジネスの展開を狙った新しいキャラクターが誕生した。地元に縁が深い鼠小僧次郎吉を

ニュース そのほか
注目記事
ryougokukyara.jpg 東京の下町を代表する両国から、地域の発展とキャラクタービジネスの展開を狙った新しいキャラクターが誕生した。地元に縁が深い鼠小僧次郎吉をモチーフにした「Jirokids」である。Jirokidsは和服姿でネズミのような耳をつけ、その存在をアピールする。
 印象に残りやすいこの姿は、実はキャラクター原案を『魔法陣グルグル』などのヒット作で知られるマンガ家衛藤ヒロユキさんが手掛けた。自身のマンガと同様に、楽しいキャラクターとなった。江戸時代から時を超えてやって来た、困った人を見捨てておけぬ正義漢という設定になっている。Jirokidsは今後地域の活性化とキャラクタービジネスの展開を目指す。

 キャラクターは今年の7月に発表、その展開も、この8月にスタートしたばかりである。そこでキャラクター誕生に合わせて8月18日に、Jirokidsが東京・墨田区回向院にある鼠小僧次郎吉の墓参りを行った。8月18日は次郎吉の命日にあたる。
 Jirokidsは連日の猛暑にもめげず、足取りも軽く回向院に向かい、道行く人には手を振って応えた。しかし、墓前では真摯な態度で手を合わせ、頭を垂れて花を手向けた。その後は、近所にある幼稚園を表敬訪問し、子どもたちや先生たちから大歓迎を受けた。
 回向院の若和尚である本多将敬さんは、「動物の供養も、お寺ができた当初から行っています。それまで光をあてられなかった命に、光をあてたお寺であると言えます。鼠小僧次郎吉が活躍したとされる時代は、社会が腐敗していた。若干今とリンクしているのかもしれません。世直しキャラクターが再び求められているご時世なのかも」と新しいキャラクターの登場に感想を語った。

 Jirokidsは今回のお墓参りをきっかけに、今後も都内、そして全国に出没する予定だ。また、9月23日には、テーマソングを収めたCDの発売も予定する。新しい地域の新キャラクターとして、さら活躍しそうだ。

Jirokids公式サイト /http://jirokids.jp/index.html
Jirokids公式ブログ /http://jirokids-blog.com/

《animeanime》

特集

【注目の記事】[PR]