MOE絵本フェスティバル開催 「つみきのいえ」など展示
1月15日よりMOE絵本フェスティバルが渋谷パルコ・パート1にて開催される。このMOE絵本フェスティバルの開催は、白泉社の月刊誌「MOE」の30周年とPARCOの40周年を記念している。
MOE絵本フェスティバルの展示作家は20名で、同誌が主催する第2回MOE絵本屋さん大賞で第
ニュース
イベント
注目記事
-
「声優と夜あそび2025」水曜MCは浪川大輔×八代拓! 2人の直筆“プロフィール帳”を公開♪【よあそびプロフ水曜】
-
異世界魔王の超無双スクールライフ「ラスボス少女アカリ」をピックアップ!【「ジャンプTOON」注目作レビュー/Vol.1】【PR]
MOE絵本フェスティバルの展示作家は20名で、同誌が主催する第2回MOE絵本屋さん大賞で第1位を獲得した『つみきのいえ』の加藤久仁生氏、スタジオジブリの美術監督・吉田昇氏、「ダヤン」シリーズの池田あきこ氏、「しばわんこ」シリーズの川浦良枝氏らを予定している。会期中はワークショップなどのイベントも行われる。
加藤氏の『つみきのいえ』が2009年2月に第81回アカデミー賞の短編アニメーション賞を受賞したことは記憶に新しい。絵本は2008年の10月に発売されていたが、アカデミー賞の受賞後に注文が殺到した。そして30万冊以上のセールスとなり、2009年上半期総合売上7位(トーハン調べ)を記録した。
また、同じく東宝から2008年の10月に発売されていたDVDも5万枚以上のセールスとなっている。
加藤氏は、アカデミー賞受賞効果で2009年後半も慌ただしい日々を過ごした。直近3ヶ月でも、10月は第4回札幌国際短編映画祭や第14回アニメーション神戸、11月は第12回京都国際学生映画祭、12月は第9回飛騨国際メルヘンアニメ映像祭などへ参加している。
【真狩祐志】
MOE絵本フェスティバル /http://www.moe-web.jp/moefes/
つみきのいえ /http://www.robot.co.jp/tsumiki/
当サイトの関連記事
/「つみきのいえ」等DVD発売記念 長澤&谷村トークショー開催
/加藤久仁生・地元の鹿児島へ凱旋 アカデミー賞受賞記念舞台挨拶
《animeanime》
特集
好きなものに囲まれて働ける アニメグッズの入出荷作業
ランスタッド株式会社
- 神奈川県
- 時給1,229円
- 派遣社員
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 大阪府
- 月給27万円~50万円
- 正社員
エンタメコンサル企業マーケティング/土日休み
株式会社パソナ
- 東京都
- 月給31万2,700円
- 派遣社員
漫画家アシスタント/背景担当/漫画制作経験者のみ
株式会社ソラジマ
- 東京都
- 月給20万円~50万円
- 業務委託
ゲーム機部品の仕分け
TOEI株式会社
- 神奈川県
- 月給24万円~50万円
- 正社員
ITデビュー歓迎/年間休日120日/育成枠・新作に携われるゲームテスター・デバッガー・未経験可
株式会社Reheit
- 埼玉県
- 月給25万5,000円~59万円
- 正社員