米国でセーラームーンがテーマの日本ツアー(2/23)
最近は、日本国内だけでなく海外からも、日本のアニメやマンガ、オタクをテーマにしたツアー旅行が珍しくなっている。こうしたツアーの多くは、日本の一般的な観光地に加え、ジブリ美術館や秋葉原、中野ブロードウェイ、アニメ制作スタジオをまわるのが一般的だ。
ニュース
海外
注目記事
-
斉藤壮馬さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「アイナナ」九条天、2位「ブルロ」千切豹馬、1位は… 「ま、嘘ですけど」<25年版>
-
異世界魔王の超無双スクールライフ「ラスボス少女アカリ」をピックアップ!【「ジャンプTOON」注目作レビュー/Vol.1】【PR]
しかし、日本文化のアメリカに紹介を中心に行っている企業GENVID.L.L.Cの新しいツアーは一体どこを周るのだろか?
同社が新たに企画した『伝説の戦士たち Tokyo Japan2006』ツアーは、なんと『美少女戦士セーラームーン』に特化したツアーである。このツアーの目的は4泊5日間の日本旅行の間に、『セーラームーン』に関係する場所だけを集中的に見学というものだ。
ツアー企画するGENVIDは、もともとはツアーと同名タイトルの『伝説の戦士たちWarriors of Legend : Reflections of Japan in Sailor Moon』という日本文化の紹介本を2005年に発売している。この本は、『セーラームーン』に登場した場所を紹介しながら日本文化を紹介していくという内容である。
いってみれば今回のツアーは、『伝説の戦士たち』の体験版と言うわけである。しかし、実際に行く場所については、本で紹介された多くの場所とだけされており、本を買って確認するしか方法はなさそうだ。
同社のウェッブサイトの中では、サンプルとして本の内容を紹介しており、その部分はセーラーマーキュリー・亜美の思い出に地・横浜の赤い靴の像である。また、ツアーに利用する東京・芝のホテルMIELPARQUE HALL自体が、『セーラームーン』の舞台になった場所だとしている。
ツアーの値段は航空券代含まず、4泊5日の宿泊費と夕食、交通費込みで1100ドル(約13万円)になっている。しかし、気になるのはツアーの値段でなく、果たしてツアーにどのような人が、どれ位集まるかのほうにありそうだ。
GENVIDでは、ツアー成立の最低人数を6名と定めている。
(情報元:/アニメニューズネットワーク)
/GENVID.L.L.C
/『伝説の戦士たち Tokyo Japan2006』詳細
《animeanime》
特集
残業なし/土日祝休み/人気の事務業務/年休127日と多め/20代、30代、40代前半の女性活躍中
株式会社シスムエンジニアリング
- 愛知県
- 月給20万円~21万円
- 正社員
建設会社の事務スタッフ
株式会社アドバンスドエンジニアリング
- 東京都
- 月給23万円
- 派遣社員
求人作成や応募対応・書類作成などの事務
株式会社ラン
- 東京都
- 月給23万円~
- 正社員
水処理装置メーカーでの購買事務
WDB株式会社
- 東京都
- 時給1,700円~1,900円
- 派遣社員
賃貸・リフォーム会社の一般事務スタッフ/充実待遇×高収入 キャリアアップ可能!未経験者も大歓迎
株式会社ジー・エイチ・エス
- 埼玉県
- 月給23万円~26万円
- 正社員
事務スタッフ/未経験歓迎/高収入/週休2日/スキルアップ/ブランクOK
夢真
- 愛知県
- 月給19万円~35万円
- 正社員