“狐”キャラといえば? 3位「幽☆遊☆白書」蔵馬、2位「東方Project」八雲藍、1位は… | アニメ!アニメ!

“狐”キャラといえば? 3位「幽☆遊☆白書」蔵馬、2位「東方Project」八雲藍、1位は…

アニメ!アニメ!では「“狐”キャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。結果を発表します。

ニュース そのほか
注目記事
『幽☆遊☆白書』TVアニメ25周年キービジュアル 原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊)(c)Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 (c)ぴえろ/集英社 (c)1994「幽遊白書 冥界死闘篇 炎の絆」製作委員会
『幽☆遊☆白書』TVアニメ25周年キービジュアル 原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊)(c)Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 (c)ぴえろ/集英社 (c)1994「幽遊白書 冥界死闘篇 炎の絆」製作委員会 全 7 枚 拡大写真

毎月17日は「いなりの日」。

「い(1)な(7)」の語呂合わせが由来で、いなり寿司を食べる機会を増やすキッカケを作るために制定された記念日です。いなり寿司に欠かせない油揚げは狐の好物と言われています。

日本で狐は古くから親しまれてきました。アニメにも狐にまつわるキャラクターは数多く存在します。多くの人々から信仰されていたり、逆にイタズラばかりしていたり、特殊な能力を持っていたりと、描かれ方もさまざまです。

そこでアニメ!アニメ!では「“狐”キャラといえば?」と題した読者アンケートを実施しました。6月7日から6月10日までのアンケート期間中に1300人から回答を得ました。
男女比は男性約30パーセント、女性約60パーセント、無回答が約10パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約40パーセント、20代が約15パーセントと若年層が中心でした。

目次

  • ・第1位
  • ・第2位
  • ・第3位
  • ・その他のコメントを紹介!
  • ・ランキングトップ10まで

  • ■『ハイキュー!!』稲荷崎高校バレー部がランクイン!


    第1位


    1位は『ハイキュー!!』の角名倫太郎。支持率は約9パーセントでした。

    角名倫太郎は稲荷崎高校バレーボール部の2年生です。稲荷崎高校のメンバーは稲荷(いなり)から狐のキャラクターにデフォルメされることがあり、関連グッズも複数制作されています。
    読者からは「『ハイキュー!!』のミニキャラは動物としてよく描かれていますが、角名君はスナという名前からチベットスナギツネを彷彿とさせます」や「目元がスナギツネっぽい」と稲荷崎高校の生徒の中でも狐キャラのイメージが強いようです。なお10位には宮侑、同率16位には北信介がランクインしました。

    第2位


    2位は『東方Project』の八雲藍。支持率は約6パーセントでした。

    八雲藍は妖獣であり9本の尻尾を持ちます。「九尾の狐をモチーフとしたキャラは美しかったり禍々しかったりする印象ですが、八雲藍は可愛らしいデザインなのが魅力的。性格も真面目で、油揚げが好きなところもTHE 狐という感じで愛らしい」や「おしとやかな性格も、実は式神だという立場も、意外な過去も含めて大好き」、「大きな尻尾をモフりたい」と、トレードマークである金色の尻尾に触れてみたいという読者がいました。

    第3位


    3位は『幽☆遊☆白書』の蔵馬。支持率は約4パーセントでした。

    『幽☆遊☆白書』TVアニメ25周年キービジュアル 原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」(集英社「ジャンプコミックス」刊)(c)Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 (c)ぴえろ/集英社 (c)1994「幽遊白書 冥界死闘篇 炎の絆」製作委員会
    蔵馬は魔界で名高い妖狐で、現在は人間界に転生して南野秀一として暮らしています。「人としての姿は赤髪の美少年ですが、本来の妖狐蔵馬は銀色の長髪の持ち主。裏御伽チームとのバトルで元の姿に戻ったときの威圧感が恐ろしくもカッコ良かったです」や「普段の蔵馬も好きですが、妖狐になったときはその残虐性も相まって鳥肌が立つほどの神々しさです。鮮烈なイメージを植え付けられました」と前世の姿に衝撃を受けたファンが多数。「銀髪キャラ萌えになったの多分彼のせい」と人生に大きな影響を受けたというコメントも届いています。

    ■そのほかのコメントをご紹介!


    『繰繰れ!コックリさん』コックリさんには「生活力のないこひなを見守る家事万能なコックリさん。普段はスマートな人型でいることが多いのですが、尻尾がモフモフな狐モードもキュート。ちなみにコックリさんを漢字で書くと狐狗狸さんです」。
    『刀剣乱舞ONLINE』小狐丸には「能の有名な演目『小鍛冶』に由来する刀剣男子で、狐の助力を得たという逸話からか言動や見た目もどことなく狐っぽい。『花丸』の10話では狐を助けたお礼にバトルで壊れた櫛を直してもらうなど、狐とは切っても切り離せません」。

    『ごん狐』ごんには「小学生の頃に演劇をした優しくて切ない物語なので思い出があります」や「教科書で誰もが一度は読んだことがあるはず。近年はコマ撮りアニメ『劇場版 ごん - GON, THE LITTLE FOX』も公開され、木の人形で表現されたごんから温かみを感じました」。
    『ズートピア』ニック・ワイルドには「キツネのイメージそのもののズル賢い詐欺師だけれど、そういった世間の偏見に悩む一面も。ウサギの新米警官ジュディと衝突しながら、物語が進むにつれて表に出てくる誠実さに惹かれました」と続編の制作が決まったタイトルにも投票がありました。

    『ズートピア』(C)2023 Disney. All rights reserved
    今回のアンケートでは見た目が狐っぽかったり、人間の姿に変身できたり、作品のマスコットキャラ的存在だったりと、さまざまなタイプの登場人物がランクイン。
    次ページのトップ20もぜひご覧ください!

    ■ランキングトップ10


    [“狐”キャラといえば?]
    1位 角名倫太郎 『ハイキュー!!』
    2位 八雲藍 『東方Project』
    3位 蔵馬 『幽☆遊☆白書』
    4位 巴衛 『神様はじめました』
    5位 八重神子 『原神』
    6位 九喇嘛 『NARUTO -ナルト-』
    7位 つねきち 『どうぶつの森』
    8位 小狐丸 『刀剣乱舞ONLINE』
    9位 ゾロリ 『かいけつゾロリ』
    10位 宮侑 『ハイキュー!!』

    (回答期間:2024年6月7日~6月10日)

    次ページ:ランキング20位まで公開


    ※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。

    1. 1
    2. 2
    3. 続きを読む

    《高橋克則》

    特集

    この記事の写真

    /
    【注目の記事】[PR]