「鬼滅の刃」冨岡義勇や時透無一郎らがお風呂へ♪ 柱をイメージした風呂にコラボメニューやグッズも販売! 極楽湯コラボ第3弾が開催 | アニメ!アニメ!

「鬼滅の刃」冨岡義勇や時透無一郎らがお風呂へ♪ 柱をイメージした風呂にコラボメニューやグッズも販売! 極楽湯コラボ第3弾が開催

TVアニメ『鬼滅の刃』のコラボ企画第3弾となる「柱たちの極楽な休日」が、2024年5月30日より極楽湯RAKU SPAグループの32店舗で開催されることが決定した。コラボグッズやメニューの販売が行われるほか、炭治郎&善逸&伊之助のオリジナル館内放送も流れる。

ニュース イベント
注目記事
「鬼滅の刃×極楽湯・RAKU SPAコラボキャンペーン第三弾“柱たちの極楽な休日”」(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
「鬼滅の刃×極楽湯・RAKU SPAコラボキャンペーン第三弾“柱たちの極楽な休日”」(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable 全 10 枚 拡大写真

TVアニメ『鬼滅の刃』のコラボ企画第3弾となる「柱たちの極楽な休日」が、2024年5月30日より極楽湯RAKU SPAグループの32店舗で開催されることが決定した。コラボグッズやメニューの販売が行われるほか、炭治郎&善逸&伊之助のオリジナル館内放送も流れる。

『鬼滅の刃』は、集英社「ジャンプコミックス」より全23巻が刊行され累計発行部数は1億5000万部を突破する、吾峠呼世晴によるマンガを原作とするアニメだ。家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため《鬼殺隊》へと入隊し、鬼との戦いに身を投じる物語を描く。

ufotableがアニメーション制作を手掛けるアニメは、2019年4月の『テレビアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編』を皮切りにシリーズ展開しており、5月12日からは最新作『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』の放送が開始された。人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、魅力的なキャラクター、そして時折描かれるコミカルなシーンが全世界で人気を博す。

コラボグッズ

このたび極楽湯・RAKU SPAグループ32店舗で開催される「柱たちの極楽な休日」は、そんな本作のコラボ企画第3弾となるもの。期間中は店舗への入館時、入館料金に加えて「柱たちの極楽な休日セット」を購入すると、ufotable描き下ろしイラストを使用したコラボ限定のマフラータオルをもらえる。

また、このufotable描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズとして「アクリルスタンド」、「缶バッジ」、「銭湯錠風キーホルダー」、「クリアファイル」なども登場。店舗限定の購入特典も付く。各種グッズを5月30日17時より販売するオンラインショップでは限定グッズも取り扱われる。

コラボメニュー

さらに期間中の店舗では、キャラクターをイメージした限定メニューとしてコラボフード 全18種、コラボドリンク全9種が販売される。各種コラボメニューを注文すると、オリジナルコースターもランダムでもらえる。そのほか、数量限定タンブラー付きドリンクや、コラボメニューを5品注文でオリジナルコースターを追加で1枚もらえるシールラリーも楽しめる。

コースター・シールラリー

コラボ風呂は、柱をイメージした9種類が設けられ、浴室で特別にデザインされたタペストリーで装飾される。このほか、竈門炭治郎(CV.花江夏樹)、我妻善逸(CV.下野紘)、嘴平伊之助(CV.松岡禎丞)によるコラボ限定館内放送「極楽湯コソコソ噂話」、ufotable描き下ろしイラストを使用したキャラクターパネルやのぼり、タペストリー、場面写を使用した館内ルールポスターなど見どころ盛りだくさんだ。

コラボ装飾

TVアニメ『鬼滅の刃』のコラボ企画第3弾となる「柱たちの極楽な休日」は、5月30日より極楽湯RAKU SPAグループの32店舗で開催される。詳細は情報ページまで。

「鬼滅の刃×極楽湯・RAKU SPAコラボキャンペーン第三弾“柱たちの極楽な休日”」
〇開催期間:2024年5月30日(木)~2024年6月30日(日)
〇開催店舗:極楽湯・RAKU SPAグループ32店舗
〇開催内容
1. コラボ限定のマフラータオルがもらえる「柱たちの極楽な休日セット」の販売
2. 店舗限定購入特典付きオリジナルグッズの販売
3. コースターがもらえるコラボメニューの販売
4. 柱をイメージしたコラボ風呂の登場
5. フォロー&ハッシュタグ投稿でコラボ限定ポストカードをプレゼント
6. 炭治郎&善逸&伊之助の「極楽湯コソコソ噂話」コラボ限定の館内放送
7. キャラクターパネルやのぼり、タペストリーなどのコラボ装飾

(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

《仲瀬 コウタロウ》

特集

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]