“ロック”なキャラ/アニソンといえば? アンケート〆切は5月31日【#ロックの日】 | アニメ!アニメ!

“ロック”なキャラ/アニソンといえば? アンケート〆切は5月31日【#ロックの日】

アニメ!アニメ!では「“ロック”なキャラ/アニソンといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施します。〆切は5月31日。

ニュース そのほか
注目記事
「ロックなキャラ/アニソンといえば?」
「ロックなキャラ/アニソンといえば?」 全 1 枚 拡大写真

6月9日はロックの日。
「ロ(6)ック(9)」の語呂合わせが由来の記念日です。

ロックンロールは1950年代にアメリカで生まれ、1960年代にはロックとして幅広い国に浸透した音楽です。アニソンの中にもロックのように人々を熱狂させる楽曲が数多く存在します。
またロックは音楽というジャンルを超えて、生き方や信念などに使われることもあります。アニメにもロックという言葉が似合う数々のキャラクターたちが登場し、ストーリーを盛り上げます。

そこでアニメ!アニメ!では「“ロック”なキャラ/アニソンといえば?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施します。これだと思うキャラクターと楽曲タイトルをそれぞれお答えください。

アンケートはこちら
※回答対象キャラはアニメ作品(TV放送、映画、配信、OVAなど)&ゲーム&CDシリーズ&マンガなど2次元コンテンツに登場したキャラクターとさせてただきます。
※回答対象楽曲はアニメ作品(TV放送、映画、配信、OVAなど)に関連した主題歌、キャラクターソング、劇伴などとさせてただきます。


〆切は5月31日。アンケートの結果はまとまり次第公開します。お楽しみに。

2022年結果





※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。

《高橋克則》

特集

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]