子安武人さんは1980年代後半に声優デビュー。第15回声優アワードでは助演男優賞を受賞しました。
2021年から2022年にかけては『SK∞ エスケーエイト』、『銀魂 THE FINAL』や『シドニアの騎士 あいつむぐほし』など、幅広いメディアでメインキャラを担当。今後も『異世界おじさん』をはじめ、話題作への出演が控えています。

そこでアニメ!アニメ!では、子安武人さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。4月17日から4月24日までのアンケート期間中に487人から回答を得ました。
男女比は男性約30パーセント、女性約70パーセントと女性が多め。年齢層は19歳以下が約40パーセント、20代が約30パーセントと若年層が中心でした。
目次
■「ジャンプ」キャラの主人公・ライバルが上位を独占
第1位
1位は『銀魂』の高杉晋助。支持率は約16パーセントで、4年連続トップとなりました。

映画『銀魂 THE FINAL』ポスタービジュアル(C)空知英秋/劇場版銀魂製作委員会
「悲惨な過去を背負う哀しいダークヒーロー。危険な香りを漂わせ、圧倒的なカリスマ性を放ち、銀時の永遠のライバルかつ親友。ラストシーンの演技に涙が止まりませんでした」や「『銀魂 THE FINAL』で見せた吉田松陽先生にすがりつくような声色や、最期の静かな会話が心に響きました。テロリストとしての過激な声とのギャップが印象的で、子安さんで良かったと改めて感じるキャラクターです」とTVシリーズから劇場版にかけて、その生き様を演じ切ったことから票を集めました。
第2位
2位は『ジョジョの奇妙な冒険』のディオ・ブランドー。支持率は約5パーセントで、こちらは3年連続の2位となっています。

(c)荒木飛呂彦/集英社・ジョジョの奇妙な冒険製作委員会
「子安さんの演技と美声によって、悪の帝王であるDIO様の妖しい色気や高いカリスマ性が見事に表現されています」や「艶のある声色や戦闘時の怒声など幅広い芝居を堪能できるキャラ。悪役だけど、どこか憎めないのも子安さんが演じているからこそ」と悪のカリスマとしてファンを魅了しています。
「無駄無駄ラッシュがハマっているから!」と名ゼリフの多さも人気です。
第3位
3位は『ボボボーボ・ボーボボ』のボボボーボ・ボーボボ。支持率は約3パーセントで、昨年の6位からランクアップしました。
ボーボボは故郷を滅ぼした帝国に立ち向かう鼻毛真拳の使い手。「カッコ良いバトルシーンだけでなく、おふざけや可愛らしい一面など、すべてを兼ね備えた名演を堪能できるキャラクターです」とバトルギャグマンガの主人公として人気を博しています。また「『グランブルーファンタジー』のエイプリルフールコラボがすごかった」とアニメの本放送で楽しんでいたファン以外からの投票もありました。
【ハジケグラム】
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) March 31, 2021
騎空団の皆がラードゥガっていうお店でボーボボの誕生会を開いてくれたんだ!おめでとう、ボーボボ!
#ラードゥガ #憩いの場所 #みんな仲良し #お誕生日おめでとう pic.twitter.com/ZC7I1gjiBi
■そのほかのコメントを紹介!!
『転生したらスライムだった件』クレイマンには「初登場時の狡猾そうで色気のある雰囲気はもちろん、後半になるに連れて小物感が表れていて、その落差の表現が素晴らしい」。
『機動戦士ガンダムSEED』ムウ・ラ・フラガには「私の初恋のキャラ。頼れるアニキ的存在ながら戦いに対する考えがシビアで、的確に状況判断するところがカッコイイ人物です」。
『セイバーマリオネットJ』花形美剣には「クールな登場人物を演じるイメージがあった子安さん像を一気にぶち壊してくれたキャラ。あそこまではっちゃけられるのか! とお芝居のすごさに驚きました」。
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』クラウディア・ホッジンズには「ヴァイオレットのことを、“ちゃん”付けで呼んでいるところに彼の優しさがにじみ出ている気がします。劇場版での叫びのシーンは何度も見ても泣いてしまう」と1990年代から2020年代まで幅広いタイトルに投票がありました。
2022年版では「週刊少年ジャンプ」原作のキャラクターが上位を占める結果に。トップ20のランキングを見渡すと、主人公から敵役まで多彩なキャラがランクインしています。
次のページもぜひご確認ください!
■ランキングトップ10
[子安武人さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2022年版]
1位 高杉晋助 『銀魂』
2位 ディオ・ブランドー 『ジョジョの奇妙な冒険』
3位 ボボボーボ・ボーボボ 『ボボボーボ・ボーボボ』
4位 クルル 『ケロロ軍曹』
5位 クラウディア・ホッジンズ 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
6位 ムウ・ラ・フラガ 『機動戦士ガンダムSEED』
7位 脳噛ネウロ 『魔人探偵脳噛ネウロ』
7位 ロズワール・L・メイザース 『Re:ゼロから始める異世界生活』
9位 愛抱夢 『SK∞ エスケーエイト』
9位 ジーク・イェーガー 『進撃の巨人』
(回答期間:2022年4月17日~4月24日)
次ページ:ランキング20位まで公開
- そのほか募集中のアンケートテーマはコチラ!あなたの想いを教えて下さい。>>https://animeanime.jp/special/1898/recent/
※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。