「トイ・ストーリー4」1作目から24年…当時不可能だったが、CG技術の進化で表現可能となったものとは?【インタビュー】 2ページ目 | アニメ!アニメ!

「トイ・ストーリー4」1作目から24年…当時不可能だったが、CG技術の進化で表現可能となったものとは?【インタビュー】

7月12日から公開される『トイ・ストーリー4』。誰もが完結編だと感じた前作から9年が経った今、なぜ続編を世に出そうと思ったのだろうか。ジョシュ・クーリー監督とマーク・ニールセンプロデューサーに制作の舞台裏を伺った。

インタビュー スタッフ
注目記事
『トイ・ストーリー4』(C)2019 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
『トイ・ストーリー4』(C)2019 Disney/Pixar. All Rights Reserved. 全 8 枚 拡大写真

■子どもの遊び方から生まれたフォーキー



『トイ・ストーリー4』のキーパーソンはボー・ピープだけではない。新キャラクターのフォーキーも、ウッディのとある決断を後押しする。

シリーズ初の手作りおもちゃが生まれた背景には子どもならではの遊び方が表れていると、プロデューサーのニールセン氏は語った。

「プレゼントをもらったとき、子どもはよく中身のおもちゃではなく外箱で遊びます。もしおもちゃでないものを『トイ・ストーリー』の世界に登場させたらどうなるか、ということを考えました。世の中に存在する物は何らかの目的を持っていますが、フォーキーは本来の目的とは別の用途で生きることになってしまいます。そのため、『おもちゃとは何か?』という問いを見つめ直すことが、本作を深めていくうえでのスタート地点となりました」

本来ゴミとして捨てられるはずだったフォーキーは、ボニーのお気に入りのおもちゃになる。しかしフォーキーはなかなかおもちゃとしての役割を受け入れることができず、ゴミ箱に入りたがった。ウッディにとっては信じられない行動だろう。
そんなキャラクターだからこそ登場させる意義があったと、ニールセン氏は語る。

「フォーキーは自分をおもちゃだとは思っていないので、どうして自分が存在するのか、という疑問を抱いています。そんなフォーキーに対し、ウッディは『おもちゃの存在理由』を言葉にして伝えることになります。これはウッディ自身にとっても、非常にインパクトのあることでした」

■フォーキーがいたからウッディは決断できた



ウッディが語るおもちゃとしての存在意義は、これまでもアンディとの接し方に表れていた。『トイ・ストーリー4』ではそんなウッディの考えに変化が起こると、最後にニールセン氏は語った。

「ウッディにはずっと、持ち主の面倒を見なければ、という使命がありました。しかしボニーがフォーキーを大切にしている姿を見て、ウッディは安心感を覚えます。だからこそ、これまで考えられなかったような新たな道が見えてくるのです」

バズをはじめとするおなじみのおもちゃ、そして新しい仲間との時間を過ごすうちに、ウッディの中にとある想いが芽生えてくる。最後に彼が選んだ道は、ぜひ劇場で確かめてほしい。

『トイ・ストーリー4』
7月12日(金)全国ロードショー
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン

(C)2019 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
  1. «
  2. 1
  3. 2

《ハシビロコ》

特集

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]