「FGO」第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ! 中国の正史“二十四史”で、彼らの活躍を学ぼう 3ページ目 | アニメ!アニメ!

「FGO」第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ! 中国の正史“二十四史”で、彼らの活躍を学ぼう

プレイヤーがマスターとなって歴史上の偉人や伝説上の存在、神霊といった「英霊」を従えて人類の歴史を取り戻すために戦うスマフォ向けRPG『Fate/Grand Order(以下、FGO)』は、2017年末より第2部「Cosmos in the Lostbelt」に突入しました。

ニュース ゲーム
注目記事
『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう
『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう 全 12 枚 拡大写真

■モンゴル帝国時代


関連書物:『元史』

チンギス・カンが築いたモンゴル帝国による征服活動は中国にまで及び、1234年に金、1279年に南宋を滅ぼして中国全土を支配下に置きました。中国に政権の軸をおくようになった帝国は5代目君主クビライによって1971年に国号を「元」と定められました。

一方、その頃の日本は、天皇と貴族が中心の政治から、鎌倉幕府による武家政権時代になっていました。この間、クビライによって日本にモンゴル軍が襲来しています(「元寇」1274年の文永の役、1281年の弘安の役)。

巨大なモンゴル帝国でしたが、すでにクビライが即位した時から内乱が起きていたことに加え、官僚の汚職がはびこり、重税が課された国民の疲弊、さらには後継者争いによって国力が衰えていきました。

■明時代


関連書物:『明史』

モンゴル人による統治によって生活が困窮したため、各地で反乱が起きるようになり、1368年に朱元璋が南京で「明」を建国しました。その勢いで元の国都・大都を陥落させてモンゴル高原まで撤退させることに成功します。列伝に記される唯一の女武将である秦良玉はこの時代に活躍しました。


しかし、栄枯盛衰の理の通り、女真族を束ねたヌルハチが中国を統一して中国最後の王朝「清」の時代に入るわけです。


第2部第3章で中華系サーヴァントが新たに増えましたが、推しはできましたか?王朝が何度となく入れ替わった激動の中国史。『FGO』中国異聞帯では、不老不死となった「秦」の始皇帝によって統一された世界となっていました。それでも史実で活躍した中国の英雄たちは、歴史の流れが変わっても変わらず英雄であったことが匂わされていて(全員とは限りませんが)、英雄足る資質の輝きを感じずにはいられません。


『Fate/Grand Order』は好評配信中。基本プレイ無料のアイテム課金制です。


(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT

『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3

《乃木章》

特集

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]