「攻殻機動隊 REALIZE PROJECT」 冲方丁とトップ研究者がAnimeJapanでディスカッション | アニメ!アニメ!

「攻殻機動隊 REALIZE PROJECT」 冲方丁とトップ研究者がAnimeJapanでディスカッション

「攻殻機動隊 REALIZE PROJECT in AnimeJapan」という講演が行われた。登壇者4名による「攻殻」の世界を“リアルに作ろう”というテーマをもとにディスカッションが行われた。

イベント・レポート アニメ
注目記事
 
  全 5 枚 拡大写真
3月21日、AnimeJapan 2015のセミナーステージにて「攻殻機動隊 REALIZE PROJECT in AnimeJapan」とタイトルした講演が行われた。科学技術にも多大な影響を与えた「攻殻機動隊 」の世界を“リアルに作ろう”というテーマをもとにディスカッションだ。
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 教授の稲見昌彦さん、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 准教授の南澤孝太さん、ソニーコンピュータサイエンス研究所 研究員/Xiborg 代表取締役の遠藤謙さん、『攻殻機動隊 新劇場版』脚本の冲方丁さんが登壇した。いずれもそれぞれの分野を代表する存在である。

ディスカッションではまずそれぞれの専門分野について紹介された。冲方さんは『攻殻機動隊ARISE』や『攻殻機動隊 新劇場版』の脚本を手がけている。かつては劇中でサイボーグの説明をきちんとしなければならなかったが、現在は現実がフィクションと接近したことでその必要がなくなったと語った。だが逆にSF描写のインパクトが薄くなったという。

南澤さんは、身体的経験をデジタル化して拡張することを研究している。ロボットを通じて見た映像をヘッドマウントディスプレイを通じて見て、さらにものに触れた感覚を共有することによって、あたかも自身がロボットと一体化したような感覚を持つことができるという。
遠藤さんは、最先端のロボット義足の研究を紹介。内蔵モーターで地面を蹴るアクションを補助することで、従来では難しかった歩行を容易にするそうだ。さらに現在は義足の技術発達によって、パラリンピックにおける100メートル走のタイムがオリンピックの記録に迫りつつあると語った。
稲見さんは、テクノロジーによる人間の能力拡張を研究している。自身の研究内容を“人馬一体”ならぬ、“人機一体”とたとえた。『攻殻機動隊』における熱光学迷彩をヒントに光学迷彩を開発したエピソードを披露。さらに耳の後ろに貼った電極に微弱な電流を流すことによって、他者を「ゴーストハック」ならぬリモート・コントロールする技術を紹介した。

次にフィクションにおけるテクノロジーの描き方について話題があがった。冲方さんは『攻殻機動隊ARISE』においてテクノロジーをごく自然な生活の一部として描くことを意識したそうだ。さらに「現在はフィクションで架空のテクノロジーを描くことは難しいが、現実世界で技術が発達すると描きやすくなるのでそれはありがたい」と語った。
遠藤さんはメガネを例にあげて、テクノロジーは世の中に浸透したときはじめて、テクノロジーだと意識されず日常化していくと述べた。そして「義足や義手はまだ発展途中にあるが、テクノロジーを日常化させて、健常者と障がい者の境ない社会をつくりたい」と展望を語った。

さらに同プロジェクトが取り組んでいる「超人スポーツ協会」について紹介された。本協会はテクノロジーによって身体能力を補強・向上させた、人間と機械が融合した新たなスポーツの創造を行っている。高齢者や障がいを抱えた人もスポーツを楽しめ社会に参画できる。
2016年にスイスで開催予定で、義足などテクノロジーを用いた新世代の競技を行う「Cybathlon」を紹介した。それを受けて冲方さんは「スポーツは“感動”が大事。“義足通”の人が試合を解説するなど上手く工夫してほしい」とコメントした。さらに冲方さんは「フィクションでテクノロジーを描くとなると、“戦い”や“殺し合い”になりがち。でもそれだけだといずれ頭打ちになるし、もったいない」と語った。

最後に『攻殻機動隊』の世界を現実化するにあたっての展望が述べられた。遠藤さんさんは、テクノロジーの発達によって、障がい者の方が自然に社会活動できるきっかけをつくりたいと語った。南澤さんは、新しいスポーツの形をデザインしていきたいと語った。
冲方さんは「僕が関われるのはフィクションの世界だけで、現実世界の人にどれだけ刺激を与えられるものがつくれるかが重要。今日は大きな宿題をもらった気がします」とコメント。そして稲見さんは「フィクションとテクノロジーは独立しているわけではなく、螺旋階段のように影響を与えつつ発展していく」と発言し、イベントの幕は下りた。

攻殻機動隊 REALIZE PROJECT
https://www.bandaivisual.co.jp/koukaku-special/realize/
超人スポーツ協会
http://superhuman-sports.org

《沖本茂義》

特集

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]