「弱虫ペダル」舞台版、今度は箱根学園・荒北靖友のスピンオフストーリー
舞台『弱虫ペダル』の最新作の上演が2014年10月から11月に決定した。スピオンオフ・マンガ『SPARE BIKE』から、箱根学園・荒北靖友のストーリーを舞台化する。
ニュース
トレンド
注目記事
-
劇場版「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」声優・登場キャラクター・あらすじ・主題歌 まとめ【金曜ロードショー】
-
イタリアの名門自転車メーカーの「Bianchi Cafe」に「弱虫ペダル Cafe」が登場
-
異世界魔王の超無双スクールライフ「ラスボス少女アカリ」をピックアップ!【「ジャンプTOON」注目作レビュー/Vol.1】【PR]

原作は、現在、渡辺航さんが、秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載中の人気マンガである。既刊35巻で累計1,000万部を突破するベストセラーである。2014年10月からテレビアニメ2期『弱虫ペダル GRANDE ROAD』の放送も決定、作品史上最高潮の盛り上がりを見せている。
舞台は、2014年3月で計4作目を上演してきた。インターハイ3日目を前に、今作は原作者の渡辺航さんが自ら描き下ろすスピオンオフ・マンガ『SPARE BIKE』から、箱根学園・荒北靖友のストーリーを軸にライバル達をクローズアップした物語を舞台化する。
このストーリーは、アニメ『弱虫ペダル」DVDとBlu‐rayの1~4巻初回生産限定版封入されたものだが、今回はステージのうえでそれが展開することになる。皮肉屋だが、チーム愛に溢れた荒川、どんな舞台になるのか楽しみだ。
西田シャトナーの自転車を使わずにマイムで魅せる演出方法は演劇業界でも注目されている。さらに俳優陣の熱演で、観客は舞台に引き込まれそうだ。
また、舞台『弱虫ペダル』では、インターハイ篇The Second OrderのDVD購入者限定イベントが8月31日に開催される。ここで小野田坂道役の村井良大始め、俳優陣が登壇する。ここでどんなトークが繰り広げられるか、気になるところ。
さらなる進化が期待される舞台版『弱虫ペダル』、その快進撃はまだまだ続く。
舞台『弱虫ペダル』箱根学園篇~野獣覚醒~
/http://www.marv.jp/special/pedal/
舞台『弱虫ペダル』
(C)渡辺航(週刊少年チャンピオン)2008/弱虫ペダル製作委員会2013
(C)渡辺航(週刊少年チャンピオン)/マーベラス、東宝、ディー・バイ・エル・クリエイション
《animeanime》
特集
この記事の写真
/
求人情報を読み込み中...