ゲームと教育・医療をテーマにシンポジウム DiGRA2007(8/22) | アニメ!アニメ!

ゲームと教育・医療をテーマにシンポジウム DiGRA2007(8/22)

 9月24日から28日まで、東京・本郷の東京大学で開催されるデジタルゲームの国際学術会議「DiGRA2007」は、会議の目玉となるシンポジウムのひとつとしてコンピューターゲームと教育・医療をテーマに扱う。
 このシンポジウム「Games, Education, and Medical Care(ゲ

ニュース 学問/教育
注目記事
 9月24日から28日まで、東京・本郷の東京大学で開催されるデジタルゲームの国際学術会議「DiGRA2007」は、会議の目玉となるシンポジウムのひとつとしてコンピューターゲームと教育・医療をテーマに扱う。
 このシンポジウム「Games, Education, and Medical Care(ゲームと教育・医療)」では精神科医の香山リカさんと整形外科医の高杉紳一郎さんをゲストに、お茶の水女子大学 大学院の坂元章教授が司会を務める。

 シンポジウムでは9月27日の16時半から18時までを予定しており、日本の精神医療やリハビリテーションにおけるゲーム利用の事例研究やゲームを取り囲む環境について議論するとしている。
 コンピューターゲームが特に子供の教育や健康に与える影響については、メディアなどでもしばしば取り上げられることがある。しかし、こうした主張に明確な根拠がない場合も多く、国際会議の場で冷静な討論がされることは大きな意味がある。

 このほかデジタルゲーム学会の現在と未来(9月24日)や、日本のゲーム産業(9月28日)、MMoRPG(9月26日)、ゲーム開発(9月25日)、ゲームデザイン(9月28日)など全部で6つの様々なテーマでシンポジウムが開催される。
 参加にはDiGRA2007の登録が必要だが、会議全体はコンテンツ関連の様々なテーマを扱っている。参加者は必ずしもゲーム分野だけに限られる必要はないだろう。

The Third DiGRA International Conference (DiGRA2007)
デジタルゲームの国際学術会議
/http://digra2007.digrajapan.org/

《シンポジウム一覧》
9月24日 DiGRA Present and Futures
9月25日 Tokyo Drift:
      Imports to the Japanese Developer Community (IGDA Session)
9月26日 MMoRPGs
9月27日 Games, Education, and Medical Care
9月28日 Game Design Workshop (IGDA Education SIG)
9月28日 Game Industry in JAPAN

《animeanime》

特集

【注目の記事】[PR]