「マッシュル-MASHLE-」アニメ続編が制作決定! “なにがこようとも、 ボコボコにしてあげますよ ”特報映像公開 | アニメ!アニメ!

「マッシュル-MASHLE-」アニメ続編が制作決定! “なにがこようとも、 ボコボコにしてあげますよ ”特報映像公開

アニメ『マッシュル-MASHLE-』の続編が制作されることが決定した。5月26日に開催されたスペシャルイベントにて発表となったもので、あわせて特報映像が公開された。

ニュース アニメ
注目記事
『マッシュル-MASHLE-』アニメ続編制作決定!
『マッシュル-MASHLE-』アニメ続編制作決定! 全 4 枚 拡大写真

アニメ『マッシュル-MASHLE-』の続編が制作されることが決定した。5月26日に開催されたスペシャルイベントにて発表となったもので、あわせて特報映像が公開された。

「マッシュ・バーンデッドたちとクリーム色の研究-A Study in Cream-」イベントオフィシャル写真

『マッシュル-MASHLE-』は、「週刊少年ジャンプ」にて連載され2023年7月に完結した、全世界発行部数が1,000万部を突破した甲本一によるマンガを原作とする“アブノーマル魔法ファンタジー”。魔法が当然のものとして使用される魔法界を舞台に、魔法が使えない主人公マッシュ・バーンデッドが鍛え上げた筋肉とパワーで魔法学校のトップである「神覚者」を目指す姿を描く。

“筋肉×魔法”の独特な世界観や個性豊かなキャラクターたちの友情や戦い、シュールなギャグによって生まれるギャップが人気を博しており、日本をはじめ世界各国・地域でも評判を呼ぶ。TVアニメは2023年4月から7月にかけて第1期、2024年1月から3月にかけて第2期がオンエア。小説版・舞台化といった数々のメディアミックス展開もなされている。

このたびのアニメ続編の制作決定は、5月26日に開催されたスペシャルイベント「マッシュ・バーンデッドたちとクリーム色の研究-A Study in Cream-」にて発表となったもの。特報映像が公開され、会場は大きな歓声に包まれた。続編でははたしてどのような物語が描かれるのか、今後の続報に注目だ。


マッシュル-MASHLE- 18 (ジャンプコミックスDIGITAL)
¥502
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

◆スペシャルイベント「マッシュ・バーンデッドたちとクリーム色の研究-A Study in Cream-」
◇アーカイブチケット販売中!
■アーカイブチケット:公演終了後アーカイブ配信公開から2024年6月2日(日)23:59まで
■開催日時:2024年5月26日(日) 昼公演:14:30開演 夜公演:18:30開演
■開催会場:ヒューリックホール東京
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目-5-1有楽町マリオン11F
■出演者:
小林千晃(マッシュ・バーンデッド役)、川島零士(フィン・エイムズ役)、
石川界人(ランス・クラウン役)、江口拓也(ドット・バレット役)
上田麗奈(レモン・アーヴィン役)、梶裕貴(レイン・エイムズ役)
梅原裕一郎(アベル・ウォーカー役)

アニメ「マッシュル-MASHLE-」作品概要
◆各配信プラットフォームにて配信中!Blu-ray&DVDシリーズ発売中!
■配信情報
ABEMA、dアニメストア、dアニメストア for Prime Video、バンダイチャンネル、DMMTV、FOD、Hulu、Prime Video、U-NEXT、アニメ放題、TELASA、J:COMオンデマンド、au スマートパスプレミアム、milplus 見放題パックプライム、Neflix、WOWOW オンデマンド、アニメタイムズ、ニコニコチャンネル
■スタッフ
原作:甲本 一(集英社 ジャンプコミックス刊)
監督:田中智也
シリーズ構成:黒田洋介
キャラクターデザイン:東島久志
サブキャラクターデザイン:久松沙紀・後藤 望・戸谷賢都
プロップデザイン:高(高は「はしごだか」)瀬さやか・三腰航平・吉川由華
アクションディレクター:松田剛吏・斎藤亮太
色彩設計:武田仁基
美術設定:成田偉保
美術監督:伊藤友沙
撮影監督:鈴木彬人
CG監督:福田大輔
編集:吉武将人
音楽:横山 克
音響監督:本山 哲
音響効果:安藤由衣
音響制作:INSPION エッジ
制作:A-1 Pictures
■キャスト
マッシュ・バーンデッド:小林千晃
フィン・エイムズ:川島零士
ランス・クラウン:石川界人
ドット・バレット:江口拓也
レモン・アーヴィン:上田麗奈
ナレーション:平田広明
ライオ・グランツ:諏訪部順一
オーター・マドル:小野友樹
カルド・ゲヘナ:島崎信長(崎は「たつさき」)
レイン・エイムズ:梶裕貴
マーガレット・マカロン:子安武人
カルパッチョ・ローヤン:内山昂輝
ウォールバーグ・バイガン:麦人
無邪気な淵源(ルビ:イノセント・ゼロ):三木眞一郎
セル・ウォー:花江夏樹
■第2期主題歌
オープニングテーマ:Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」
エンディングテーマ:私立恵比寿中学「トーキョーズ・ウェイ!」

(C)甲本 一/集英社・マッシュル製作委員会

《仲瀬 コウタロウ》

特集

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]