学生アニメーションの祭典「ICAF2019」 9月26日より開催 国内外の218作品を一挙上映 | アニメ!アニメ!

学生アニメーションの祭典「ICAF2019」 9月26日より開催 国内外の218作品を一挙上映

日本最大規模の学生アニメーションの祭典「インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル2019(ICAF2019)」が、東京・六本木の国立新美術館にて9月26日~9月29日に開催。学生によるアニメーション218作品が一挙上映される。

ニュース イベント
注目記事
「インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル2019(ICAF2019)」
「インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル2019(ICAF2019)」 全 2 枚 拡大写真
日本最大規模の学生アニメーションの祭典「インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル2019(ICAF2019)」が、東京・六本木の国立新美術館にて9月26日~9月29日に開催。学生によるアニメーション218作品が一挙上映される。

「インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル(ICAF)」は、全国の大学や専門学校などの教育機関で制作されたアニメーション作品を一堂に集め上映する、本格的な学生アニメーションのフェスティバル。2002年に始まり、今年で17回目を迎えるイベントだ。

今年は全国25校からの192作品に、デンマーク・韓国・イスラエルといった海外の教育機関からの26作品も加わり、合計218作品の学生作品を一挙上映。学生アニメーションの最新クオリティを一望でき、さらにはその先に展開するアニメーションの未来をも感じられるような機会となる。

「インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル2019(ICAF2019)」
会場ではこのほか、高校生以上の学生なら誰でも参加できる公開講評会「ICAFとらのあな」や、ICAFを卒業しクリエイティブな最前線で活躍中の作家や監督を招いての上映&トークイベント「ICAFとらのみち」なども実施予定。

「ICAFとらのあな」には池田爆発郎(アニメーション作家)、クリハラタカシ(マンガ家・絵本作家・アニメーション作家)、森田宏幸(アニメーション監督)、ロニー・オーレン(イスラエル・ベツァルエル美術デザイン学院・教授)ら。
「ICAFとらのみち」には水江未来(多摩美術大学)、デコボーカル(東京工芸大学)、久保雄太郎(東京藝術大学)、中田彩郁(東京造形大学)、藤井亮・田中紫紋(武蔵野美術大学)らが参加する。

「インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル2019(ICAF2019)」は9月26日~9月29日に、東京・六本木の国立新美術館3階講堂・研修室にて入場無料で開催。詳細は公式サイトまで。

「インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル2019(ICAF2019)」
開催日程:9月26日(木)~29日(日)
時間:10時~18時(日によって若干異なります)
会場:国立新美術館 3階講堂・研修室
主 催:インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル実行委員会
共 催:日本アニメーション協会(JAA)、日本アニメーション学会(JSAS)
特別協力:国立新美術館
幹事校:多摩美術大学、東京藝術大学、東京工芸大学、東京造形大学、武蔵野美術大学
参加校:アート・アニメーションのちいさな学校、大阪芸術大学、大阪電気通信大学、岡山県立大学、尾道市立大学、金沢美術工芸大学、九州産業大学、京都精華大学、京都造形芸術大学、神戸芸術工科大学、女子美術大学、専門学校 東京クールジャパン、東北芸術工科大学、長岡造形大学、名古屋学芸大学、日本大学芸術学部、比治山大学短期大学部、広島市立大学、文化学園大学、北海道教育大学 岩見沢校(名称順)

[アニメ!アニメ!ビズ/animeanime.bizより転載記事]

《仲瀬 コウタロウ》

特集

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]