「ファイナルファンタジー7 リメイク」最新トレーラーと“2015年公開版”を比較! 4年間の進化に注目
海外YouTubeチャンネルCycu1は、『ファイナルファンタジーVII リメイク』の先日公開されたティザートレイラーと、、PlayStation Experience 2015で公開されたトレイラーの比較映像を公開しました。
ニュース
ゲーム
注目記事
-
2025年冬アニメ(1月クール)で一番良かった作品は? 3位「地縛少年花子くん2」、2位「メダリスト」、1位は4月から第2クールがスタートする…
-
「FF7」リメイク版PVを考察! バトルの進化、原作再現要素... 注目すべき10のポイント【特集】
-
異世界魔王の超無双スクールライフ「ラスボス少女アカリ」をピックアップ!【「ジャンプTOON」注目作レビュー/Vol.1】【PR]

海外YouTubeチャンネルCycu1は、『ファイナルファンタジーVII リメイク』の先日公開されたティザートレイラーと、PlayStation Experience 2015で公開されたトレイラーの比較映像を公開しました。
映像では、クラウドやバレット、神羅兵といったキャラクターグラフィックが並べられ、服装や髪型など細かい部分がリファインされていることを確認できます。また戦闘シーンも比較されており、画質だけでなくUIやエフェクトなど、細かい部分で多くの変更が生じたことが分かります。
2015年の時点でも、高いクオリティに仕上がっていた本作のトレイラー。そこから、この4年間で更なる進化を遂げたことがうかがえる映像となっています。
※UPDATE(2019/5/13 20:40):誤解を防ぐため記事タイトルを変更しました。
ファンによる『FF7 リメイク』最新トレイラーと2015年公開版の比較映像─4年間の進化が明らかに
《TAKAJO》
特集
この記事の写真
/