“アニメ創りに憧れを持ってもらいたい” AnimeJapan 2016クリエイションエリア:北村耕太インタビュー | アニメ!アニメ!

“アニメ創りに憧れを持ってもらいたい” AnimeJapan 2016クリエイションエリア:北村耕太インタビュー

AnimeJapan 2016とアニメ!アニメ!の連続インタビュー。第4回目は、「クリエイションエリア」について北村耕太氏に話を訊いた。

ニュース イベント
注目記事
“アニメ創りに憧れを持ってもらいたい”  AnimeJapan 2016クリエイションエリア:北村耕太インタビュー
“アニメ創りに憧れを持ってもらいたい” AnimeJapan 2016クリエイションエリア:北村耕太インタビュー 全 1 枚 拡大写真
アニメ総合イベント「AnimeJapan 2016」が、2016年3月25日から27日の3日間、東京ビッグサイトにて開催される。25日・26日にはビジネスエリアを展開、27日・27日はメインエリアの展示やステージイベントに加え、キッズが楽しめるファミリーアニメフェスタが併催される。アニメを隅々まで網羅した3日間となる。
そんなAnimeJapan 2016の魅力を探るべくアニメ!アニメ!では、主催スタッフへの連続インタビューを実施。第4回では、アニメ制作の特集展示を行う「クリエイションエリア」について、実行委員のひとりである北村耕太氏(株式会社ぴえろ)に話を訊いた。

これまでも“つくり手”にスポットを当てた施策を行ってきたAnimeJapanだが、今年はメインエリア内に「クリエイションエリア」を新設する。独立させた理由について「展示やステージなどエンターテイメントを目的とした来場者が多いと思いますが、やっぱり“アニメづくり”にも興味を持ってもらいたい。そこでつくり手に焦点を当てた展示を一箇所に集め、より興味を持ってもらう方を増やしたいという意図がありました」と北村氏。

続いてエリアで行われる3つの施策について説明。第一線で活躍するクリエイターが講義を行う「クリエイションステージ」、アニメの制作資料をギャラリー形式で展示する「Production Works Gallery」、アニメ業界を目指す若者のための「進路相談窓口」だ。

クリエイションエリアのコンセプトを尋ねると、「『アニメ創りに、憧れを』です。今、アニメ業界は「大変だ」「あまり食えない」など、ネガティブなイメージを持っている方も多いかと思います。でも、年間にたくさんのアニメがつくられているし、それは現場のクリエイターによって支えられている。アニメ制作の魅力やスゴさを感じられるようなエリアを目指しています」と北村氏は回答。

では、実際にどのようにしてアニメづくりに興味を持ってもらうのか。そのための施策が「Production Works Gallery」だという。「去年は『ガンダムGのレコンギスタ』という作品がつくられるまでの全工程を紹介する企画展示を行いました。今年は作品主体ではなくクリエイター個人にスポットを当てます。『作画』と『美術』にフィーチャーし、実際の資料をギャラリー形式で展示します」とアピール。

またアニメ業界を目指す“未来のクリエイター”のために「進路相談窓口」を設置する。「アニメづくりに興味を持った方は、次に『どうやったらアニメ業界に入れるんだろう?』と疑問を持たれるはずです。そういう方に対して、アニメの学科を持つ専門学校の方や業界関係者が進路相談を行います」。

最後に北村氏は「AnimeJapan 2016はエンターテイメント的な施策も満載ですが、ぜひクリエイションエリアにも足を運んでいただき、アニメを観る楽しさだけでなくつくる楽しさも知ってもらいたいです」と締めくくった。

AnimeJapan 2016
会場: 東京ビッグサイト 
東展示棟 東1~6ホール [メインエリア] 2016年3月26日(土)・27日(日)
会議棟1Fレセプションホール [ビジネスエリア] メインエリア会期 2016年3月25日(金)・26日(土)
主催: 一般社団法人アニメジャパン
入場券: 事前販売 中学生以上:1,600円(税込) 当日券 中学生以上:2,000円(税込)
小学生以下: 無料

《沖本茂義》

特集

この記事の写真

/
【注目の記事】[PR]