「鋼殻のレギオス」制作の秘密を川崎逸朗監督が AMG公開講義で | アニメ!アニメ!

「鋼殻のレギオス」制作の秘密を川崎逸朗監督が AMG公開講義で

 2009年1月から放映をされ人気を博したテレビアニメシリーズ『鋼殻のレギオス』、その制作の秘密を紹介する特別公開講座が9月27日開催される。
 公開講座は監督である川崎逸朗さんが作品を振り返り、自らその制作課程や制作手法について語るものとなる。学園アクシ

ニュース 学問/教育
注目記事
regios7.jpg 2009年1月から放映をされ人気を博したテレビアニメシリーズ『鋼殻のレギオス』、その制作の秘密を紹介する特別公開講座が9月27日開催される。
 公開講座は監督である川崎逸朗さんが作品を振り返り、自らその制作課程や制作手法について語るものとなる。学園アクションファンタジーとして語られた作品の意図なども紹介し、作品のデティールを制作資料とともに解説する。アニメの仕事と『鋼殻のレギオス』の作品世界をさらに知るものだ。

 今回の特別公開講座は、エンタテインメント系の人材教育の大手アミューズメントメディア総合学院(AMG)の特別講義として企画された。
 講義を行う川崎逸朗監督は、今回講義で取上げる『鋼殻のレギオス』をはじめ『戦国BASARA』や『劇場版ツバサ・クロニクル 鳥カゴの国の姫君』、『レンタルマギカ』など数々の人気アニメを創り出してきた。特にアニメ監督志望者にとっては、貴重な講演となりそうだ。

 AMGでは、アニメーション制作の現場で働くことを目指す人、アニメ監督を夢見る人たちに届けるとしている。若者向けの業界講座ともなっている。参加は高校生以上、参加は無料だが、AMGのサイトにて事前予約が必要となっている。
画像: 『鋼殻のレギオス』DVD第7巻ジャケットイラスト (c) 2009 雨木シュウスケ・深遊 /富士見書房 / ツェルニ第十七小隊

『鋼殻のレギオス』(アニメ) 公式サイト  /http://anime.webnt.jp/regios/

「アニメ監督から直接話を聞こう!」

会場: アミューズメントメディア総合学院 /http://www.amgakuin.co.jp/
本館8Fホール
日時: 9月27日(日) 開演13時(開場12時半)(講義時間は1時間を予定)
申し込み: 事前登録制 
/http://www.amgakuin.co.jp/contents/?p=5063&author=3&cat=25

《animeanime》

特集

【注目の記事】[PR]