トムス・エンタテインメント 50周年 | アニメ!アニメ!

トムス・エンタテインメント 50周年

おめでとう! トムスアニメ 50周年

2014年は トムス・アニバーサリー・イヤー!
アニメアニメでは特集記事を順次掲載予定!

トムス50×音泉10 マダナイラジヲ

遂に、あの名作がBlu-ray化!

ベルサイユのばら Blu-ray BOX 9月24日発売

映像特典

  • ノンテロップオープニング
  • ノンテロップエンディング(ナレーション有/無)
  • 番宣映像(約3分)
  • デジタルギャラリー(設定画、第1話絵コンテ ※静止画)

封入特典

  • ブックレット(24P)
  • ⇒インタビュー再録(長浜忠夫/出﨑 統/荒木伸吾/姫野美智)
  • ⇒過去版権
  • ※ブックレットに収録するインタビュー(長浜忠夫/出﨑 統/荒木伸吾/姫野美智)は「TMS DVD COLLECTION ベルサイユのばら DVD-BOX①」(2000年11月25日発売)、及び「TMS DVD COLLECTION ベルサイユのばら DVD-BOX②」(2001年2月25日発売)のブックレットからの再録になります。

仕様

  • キャラクターデザイン姫野美智描き下ろし収納ボックス
  • キャラクターデザイン姫野美智描き下ろしインナージャケット(2種)

※特典・仕様などは都合により変更となる場合がございます

価格

30,000円(税抜)

STAFF

原作:
池田理代子
総監督(〜#13):
長浜忠夫
チーフディレクター(#19〜):
出﨑統
キャラクターデザイン・作画監督:
荒木伸吾、姫野美智
脚本:
篠崎 好、山田正弘、杉江慧子 他
演出:
山吉康夫、竹内啓雄 他
絵コンテ:
高屋敷英夫、さきまくら 他
美術監督:
川井 憲(#1〜#18、#20)、窪田忠雄(#1〜#18、#20)、水谷利春(#19、#21〜) 他
撮影監督:
高橋宏固、宮内征雄
音楽:
馬飼野康二
製作・著作:
トムス・エンタテインメント

CAST

オスカル:
田島令子
アンドレ:
志垣太郎
マリー=アントワネット:
上田みゆき
フェルゼン:
野沢那智(#11〜)・堀 勝之祐(#6〜8)
ロザリー:
吉田理保子
ジェローデル:
三景啓司
オルレアン:
市川 治
アラン:
山田俊司
ジャルジェ将軍:
内海賢二
ばあや:
京田尚子
ルイ16世:
安原義人
ロベスピエール:
森 功至

©池田理代子プロダクション・TMS

魔法騎士レイアース Blu-ray BOX 10月29日発売

映像特典

  • ノンテロップOP(3種)&ノンテロップED(3種)
  • パイロットフィルム
  • 番宣CM 15秒ver.&30秒ver.
  • デジタルギャラリー(第1話絵コンテほか予定)

封入特典

  • 特典DVD:OVA「レイアース」
  • ⇒1997年に制作されたOVA(全3話)を収録
  • ブックレット(24P)

仕様

  • キャラクターデザイン石田敦子描き下ろし特製収納ボックス
  • キャラクターデザイン石田敦子描き下ろしインナージャケット(2種)

※特典・仕様などは都合により変更となる場合がございます

価格

36,000円(税抜)

STAFF

原作・オリジナルデザイン:
CLAMP
シリーズ構成:
まるおけいこ、大川七瀬
キャラクターデザイン:
石田敦子
モンスターメカデザイン:
山根理宏
監督:
平野俊弘(現:平野俊貴)
脚本:
中村 修、まるおけいこ、大川七瀬
音楽:
松尾早人
音楽監修:
すぎやまこういち
美術監督:
石垣 努
撮影監督:
野村 隆
音響監督:
浦上靖夫
製作・著作:
トムス・エンタテインメント

CAST

獅堂 光:
椎名へきる
龍咲 海:
吉田古奈美(現:吉田小南美)
鳳凰寺 風:
笠原弘子
エメロード姫、イーグル:
緒方恵美
クレフ:
佐々木 望
ザガート、ランティス:
小杉十郎太
モコナ:
白鳥由里

©CLAMP・ST/講談社・TMS

名探偵ホームズ Blu-ray BOX 11月21日発売

映像特典

  • ノンテロップオープニング
  • ノンテロップエンディング
  • 英語版オープニング
  • 第1話予告
  • 番組宣伝スポット(15種類)
  • デジタルギャラリー
  • 絵コンテ(第3話、第4話、第5話、第9話、第10話、第11話)
    設定画(キャラクター、小物、美術)
    イメージボード
    イラスト

封入特典

  • ブックレット(24P)

仕様

  • 作画監督・友永和秀描き下ろし特製収納ボックス
  • 作画監督・友永和秀描き下ろしインナージャケット(2種)

※特典・仕様などは都合により変更となる場合がございます

価格

25,000円(税抜)

STAFF

監督:
御厨恭輔・宮崎 駿
シリーズ構成:
山崎敬之・島崎真弓
音楽:
羽田健太郎
美術監督:
影山 仁・山本二三
撮影監督:
若菜章夫・高橋宏固
音楽監督:
鈴木清司
編集:
掛須秀一・瀬山武司
キャラクターデザイン:
近藤喜文

CAST

ホームズ:
広川太一郎
ワトソン:
富田耕生
ハドソン夫人:
麻上洋子
モリアーティ教授:
大塚周夫
トッド:
増岡 弘
スマイリー:
千田光男
レストレード警部:
飯塚昭三

©RAI・TMS

トムス・エンタテインメント 50周年

“トムス・エンタテインメント”YouTubeチャンネル開設!「ルパン三世」ほか130タイトルのアニメ無料配信 画像

“トムス・エンタテインメント”YouTubeチャンネル開設!「ルパン三世」ほか130タイトルのアニメ無料配信

ニュース
「名探偵コナン」「Dr.STONE」などの貴重資料目白押し! トムス・エンタテインメントブースレポ【AJ2019】 画像

「名探偵コナン」「Dr.STONE」などの貴重資料目白押し! トムス・エンタテインメントブースレポ【AJ2019】

イベント・レポート
映画「アンパンマン」快進撃の秘密 TMS久保プロデューサーに訊く“27年目でまだまだ広がる人気” 画像

映画「アンパンマン」快進撃の秘密 TMS久保プロデューサーに訊く“27年目でまだまだ広がる人気”

インタビュー
「スポコン展!」『あしたのジョー』や『エースをねらえ!』名作が勢ぞろい、松屋銀座で開催 画像

「スポコン展!」『あしたのジョー』や『エースをねらえ!』名作が勢ぞろい、松屋銀座で開催

ニュース
アニメ制作50周年を迎えたトムスでは、「ルパン」「コナン」「弱虫ペダル」がお出迎え@AnimeJapan2015 画像

アニメ制作50周年を迎えたトムスでは、「ルパン」「コナン」「弱虫ペダル」がお出迎え@AnimeJapan2015

特集
西武線車内で公開、トムスと西武鉄道のコラボアニメ「でででん」が話題 画像

西武線車内で公開、トムスと西武鉄道のコラボアニメ「でででん」が話題

ニュース
「名探偵ホームズ」友永和秀氏(作画監督・原画)インタビュー後編 “アニメーションの面白さを実感した作品” 画像

「名探偵ホームズ」友永和秀氏(作画監督・原画)インタビュー後編 “アニメーションの面白さを実感した作品”

インタビュー
「名探偵ホームズ」友永和秀氏(作画監督・原画)インタビュー前編 みんなで新しいアニメを目指していた 画像

「名探偵ホームズ」友永和秀氏(作画監督・原画)インタビュー前編 みんなで新しいアニメを目指していた

インタビュー
トムス・アニメの50年が横浜へ 放送ライブラリーで企画展や上映会 画像

トムス・アニメの50年が横浜へ 放送ライブラリーで企画展や上映会

ニュース
「名探偵ホームズ」Blu-rayついに発売 「ナウシカ」「ラピュタ」劇場併映の傑作アニメ 画像

「名探偵ホームズ」Blu-rayついに発売 「ナウシカ」「ラピュタ」劇場併映の傑作アニメ

ニュース
「魔法騎士レイアース」椎名へきる&緒方恵美インタビュー 後編 制作陣の“光のパワー”を感じて欲しい 画像

「魔法騎士レイアース」椎名へきる&緒方恵美インタビュー 後編 制作陣の“光のパワー”を感じて欲しい

インタビュー
TV放送から20年「魔法騎士レイアース」椎名へきる&緒方恵美インタビュー-前編- 画像

TV放送から20年「魔法騎士レイアース」椎名へきる&緒方恵美インタビュー-前編-

インタビュー
“秘めたる想いを映像に託す出崎演出” TVアニメ『ベルサイユのばら』演出における「光と影」-後編-:氷川竜介 画像

“秘めたる想いを映像に託す出崎演出” TVアニメ『ベルサイユのばら』演出における「光と影」-後編-:氷川竜介

コラム・レビュー
「トムスFes.」夜の部は「ルパン三世」トークなど、盛り沢山の作品にゲストで50周年をお祝い 画像

「トムスFes.」夜の部は「ルパン三世」トークなど、盛り沢山の作品にゲストで50周年をお祝い

イベント・レポート
テレビ放送から47年、モノクロ版「パーマン」初ソフト化でPV制作 画像

テレビ放送から47年、モノクロ版「パーマン」初ソフト化でPV制作

ニュース
「トムスFes.」昼の部レポート「弱虫ペダル」「名探偵コナン」など人気作のキャストが集結 画像

「トムスFes.」昼の部レポート「弱虫ペダル」「名探偵コナン」など人気作のキャストが集結

イベント・レポート
TVアニメ『ベルサイユのばら』演出における「光と影」-前編- “激情あふれ舞台的な長浜演出”:氷川竜介 画像

TVアニメ『ベルサイユのばら』演出における「光と影」-前編- “激情あふれ舞台的な長浜演出”:氷川竜介

ニュース
「Hi☆sCoool ! セハガール」アニマックスで放送決定 ドリキャス、サターン、メガドライブが美少女化 画像

「Hi☆sCoool ! セハガール」アニマックスで放送決定 ドリキャス、サターン、メガドライブが美少女化

ニュース
もっと見る

アクセスランキング

  1. 「日本版ハリー・ポッターにしていきたい」新アニメ「本好きの下剋上 領主の養女」制作はWIT STUDIO!26年春放送

    「日本版ハリー・ポッターにしていきたい」新アニメ「本好きの下剋上 領主の養女」制作はWIT STUDIO!26年春放送

  2. 「鬼滅の刃 無限城編」世界最速上映が開催! 全七夜特別放送では「そして無限城へ ~冨岡義勇編~」も

    「鬼滅の刃 無限城編」世界最速上映が開催! 全七夜特別放送では「そして無限城へ ~冨岡義勇編~」も

  3. 「もっとイチャつくシーンが見たい!」壬氏、猫猫の首筋に噛み付き&キスを迫るも…簪の伏線回収にも大歓声!「薬屋のひとりごと」【最終回ネタバレあり反応まとめ】

    「もっとイチャつくシーンが見たい!」壬氏、猫猫の首筋に噛み付き&キスを迫るも…簪の伏線回収にも大歓声!「薬屋のひとりごと」【最終回ネタバレあり反応まとめ】

  4. 「ヒロアカ」デクや爆豪、轟たちのイメージカラー&名前をデザイン♪ 普段使いしやすいイヤーカフ登場

    「ヒロアカ」デクや爆豪、轟たちのイメージカラー&名前をデザイン♪ 普段使いしやすいイヤーカフ登場

  5. 2025年上半期ベストアニメは?「薬屋」や「ウマ娘」、「悪役令嬢転生おじさん」など話題作に多数投票が♪「新作も早く見たい!」

    2025年上半期ベストアニメは?「薬屋」や「ウマ娘」、「悪役令嬢転生おじさん」など話題作に多数投票が♪「新作も早く見たい!」

ランキングをもっと見る